2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

カテゴリー「気になる記事」の記事

日経産業新聞: 先端人 佐古和恵氏

日経産業新聞の2010年6月24日(水)付けの第12面の「先端人」というコラムで、NEC主席研究員の佐古和恵さんが紹介されていました。ウェブで記事を見つけられなかったので、以下、引用しながら内容を紹介していきます。

続きを読む "日経産業新聞: 先端人 佐古和恵氏" »

気になる記事: 大学教授に聞きにこない日本メーカー、など

気になる記事をならべてみました。

大学教授に聞きにこない日本メーカー(nikkei BP net, 2010年2月3日)

記事の書き出しが

 先日、ある大学教授の方にお会いした際、そんな話を聞いた。

 「韓国メーカーが質問に来た1年後くらいに、日本メーカーが来る。そんなパターンが多い」のだという。

となっていたため、この記事はてっきり日本メーカーの動きが遅いことを指摘するのだと思って読んでいました。しかしながら著者の指摘は

この手の話を聞いて私が感じるのは、「実は、企業を憂えている当の大学の先生方の方が、企業から見放され始めているのではないか」ということだ。

という、ちょっと予想外の内容なのでした。この理由付けについては、会員登録者しか読めない部分に書かれているのですが、著者も確固とした理由を見つけられておらず、記事を

当の日本の大学の先生方は,こうした傾向自体に無自覚なような印象を私は持っているのだが,読者の方々はどう思われるだろうか。

という記述で締めています。少なくとも私の知るごく狭い範囲ではそのようなことは感じないのですが、実際はどうなんでしょうか。

続きを読む "気になる記事: 大学教授に聞きにこない日本メーカー、など" »

気になる記事: 理系博士の就職進まず、など

気になる記事をならべます。ちょっと古い話もありますが、気にしないで下さい。

●『理系博士の就職進まず 国の「仲介」事業3年目へ』(朝日新聞、2010年1月18日)

国の仲介事業として、若手研究者と企業のインターンシップ・共同研究・就職活動が推進されているそうです(全然知りませんでした...)。早稲田大学はその一環としてインターンシップを目玉としたプログラムを組んだとのことですが、インターンシップの内容って企業によってまちまちでしょうから、結局は企業任せのプログラムという印象を持ってしまいます。他の企業でのインターンシップってどんな感じなんでしょうかが気になります。

続きを読む "気になる記事: 理系博士の就職進まず、など" »

気になる記事: 暗号を取り巻く「2010年問題」

PC online の『気になる記事: 暗号を取り巻く「2010年問題」』 (2010年1月27日) という記事より。暗号の2010年問題をユーザの視点から紹介した記事で、よくまとまっていると思いました。ただ、2010年問題が2010年末で問題になるのは主に米国であり、日本では2013年度末までに対応すればよいことになっている点に触れても良いかなぁと思いました。

続きを読む "気になる記事: 暗号を取り巻く「2010年問題」" »

気になる記事: 秘密を守る量子グーグル、など

気になる記事をならべてみます。ちょっと古くてすいません。

●『秘密を守る量子グーグル』 (日経サイエンス2010年1月号)

検索エンジンにおけるプライバシー問題を、量子力学を用いた「量子グーグル」なる新しい検索エンジンで解決するという話。

続きを読む "気になる記事: 秘密を守る量子グーグル、など" »

記事: 『IE使うならVista以降が無難、SSLの暗号強度調査結果から』

Internet Week 2009 の「H9. 3時間でわかるこれからの電子認証」のセッションが、2009年11月26日の INTERNET Watch でピンポイント的に紹介されていました

『ZIPを用いたメールの暗号化は課題が多い』

マイコミジャーナルの「ZIPを用いたメールの暗号化は課題が多い - 日本PGP代表取締役・北原氏」(2009年11月16日)というインタビュー記事より。

続きを読む "『ZIPを用いたメールの暗号化は課題が多い』" »

Google chart API を使った数式表示

Google chart API なるものを使用することで、TeX によるリアルタイムな数式表示が可能になるとのことです (via Tさん)。これ、便利ですね。PowerPoint でも使いたいなぁ...

Google の暗号

少し昔の話ですが、Google の暗号解けた模様です。(via Tさん)

NICT NEWS (2009年4月号)

NICT NEWS (2009年4月号) にて NICT の情報通信セキュリティ研究センターが紹介されています。田中秀磨さんが CRYPTREC について語っています

リンク