2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« CSS 2009: 講演者募集 | トップページ | JWIS 2009: Notification Extended »

セミナー「数体篩い法による素因子分解」

久しぶりに素因数分解ネタです。早稲田整数論セミナーで、上智大学の和田先生が数体篩法を紹介されるそうです。

  • 日時:2009年06月26日(金) 15時30分~17時
  • 会場:早稲田大学大久保キャンパス  51号館18階 第12教室 (51–18–12)
  • 講演者:和田 秀男 (上智大学)
  • 題名:数体篩い法による素因子分解

ちなみにアブストラクトは以下の通りです。

  • アブストラクト:150 桁ほどの自然数も素因子分解できるようになった。代次体の性質を使うけれど、類数も単数も計算せずに避けることができる。 Crandall 及び Pomerance 著 Prime Numbers (2005) の紹介である。

予習をかねて Crandall-Pomerance をななめ読みしようかと思ったら、見当たりませんでした。一時期はよく読んでいたのですが、そういえば最近見かけていない気がします。発掘しておかないとですね。

« CSS 2009: 講演者募集 | トップページ | JWIS 2009: Notification Extended »

素因数分解」カテゴリの記事

講義・授業」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セミナー「数体篩い法による素因子分解」:

« CSS 2009: 講演者募集 | トップページ | JWIS 2009: Notification Extended »

リンク