RSA合成数の素因数が見つかった件のさらなるその後
ちょっと昔の話になってしまいましたが、2009年5月3日に NHK のITホワイトボックス第3回「メールは盗み見られないのか?」が再放送されました。本ブログでは、この番組で紹介されていたRSA合成数は小さな素因数を持っていて実際の利用には不向きであることを指摘させていただきましたが、その後に再放送では訂正を施すことがNHKからアナウンスされていたため、どのように変更されているかが気になって視聴しました。
« ARES 2010: Call for Papers | トップページ | IPSJ Journal: DICOMO 特集号の締切延長 »
「素因数分解」カテゴリの記事
- セミナー「数体篩い法による素因子分解」(2009.06.22)
- RSA合成数の素因数が見つかった件のさらなるその後(2009.05.16)
- RSA合成数の素因数が見つかった件のその後(2009.04.24)
- ITホワイトボックス第3回「メールは盗み見られないのか?」を見ました(2009.04.17)
- NHK: ITホワイトボックス第3回「メールは盗み見られないのか?」(2009.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« ARES 2010: Call for Papers | トップページ | IPSJ Journal: DICOMO 特集号の締切延長 »
コメント