2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« ECRYPT ProvSec 2007 in LNCS | トップページ | ISPEC 2008 の Submission Deadline Extended »

相次ぐ論文不正疑惑

毎日新聞の『理系白書’07:第3部・科学者の倫理とは/4 相次ぐ論文不正疑惑』(2007年11月18日)の記事から。確かに科学論文は再現性がないとダメだと思うのですが、『生データや実験データがなく、正しさを説明できないこと自体が科学の世界では”不正”だ』という言葉は個人的には厳しいです...不正をしていると疑われたときの対策のために、やっぱり研究ノートを作らないといけないんでしょうかね。

« ECRYPT ProvSec 2007 in LNCS | トップページ | ISPEC 2008 の Submission Deadline Extended »

新聞記事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相次ぐ論文不正疑惑:

« ECRYPT ProvSec 2007 in LNCS | トップページ | ISPEC 2008 の Submission Deadline Extended »

リンク