期待を上回る?下回る?
asahi.com の2007年10月27日の記事「大卒研究職社員の資質「期待上回る」は1% 文科省調査」より。文科省が民間企業にアンケートをとったところ、研究職として採用した社員の資質が
「期待を上回る」→B卒1.0%、M卒1.4%、D卒2.6%
「ほぼ期待通り」→60%前後
「期待を下回る」→B卒31%、M卒26%、D卒15%
と評価されたそうです。
「ほぼ期待通り」が60%前後というのはなかなかの値ではないでしょうか。評価対象者が入社何年目かはわかりませんが、新入社員に企業ニーズとか言っても仕方ないと思いました。
« あわせて読みたい | トップページ | IWSEC 2007 & CSS 2007 »
「大学」カテゴリの記事
- 『売られる博士号』(2008.01.07)
- ニセ学位(2007.12.28)
- 大学院:博士定員見直し質の確保を 政府有識者会議が提言(2007.12.01)
- 授業で全部教えて(2007.11.21)
- 東大力アップ(2007.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント