祝30000ヒット
本ブログへのアクセスが30000ヒットを突破しました。みなさま、ご愛読ありがとうございます。ブログを始めて約1年ですが、さらに頑張ろうと思います。
- スタート:2006年10月16日
- 10000ヒット:2007年05月31日 (228日目)
- 20000ヒット:2007年08月11日 (300日目, 10000ヒットから72日目)
- 30000ヒット:2007年10月21日 (371日目, 20000ヒットから71日目)
あと、定点観測データです。
- Google
「杜撰」→4位のおまけ(APOP の記事は4位)
「杜撰な」→1位のおまけ(APOP の記事は1位)
「zusan」→6位のおまけ (自己紹介文が6位) - Yahoo!
「杜撰」→2位(ただし APOP の記事)
「杜撰な」→1位(ただし APOP の記事、ブログ自体は5位)
「杜撰な研究者」→1位(ただし APOP の記事、ブログ自体は2位)
「zusan」→圏外
« ISIT 2008 の Call for Papers | トップページ | 安全なC言語 »
「その他」カテゴリの記事
- 第6回「情報セキュリティ文化賞」受賞者決定(2010.02.11)
- 富士通研究所:楕円曲線暗号とRSA暗号の強度比較基準を策定(2010.01.19)
- 暗号アルゴリズムを開発したら(2010.01.03)
- 有料セミナー: 暗号の現状と課題,今後の開発の方向性(2010.01.05)
- 暗号作成者になるためには?(3)(2009.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント