2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 市民講演会 | トップページ | 生体認証 »

感想

某所で拝見した論文発表の感想です。パワーポイントによる発表だったのですが、第一印象は「字が多いなぁ」でした。まあ、発表に慣れていないため、話したいことを全てスライドに入れたのだろうと聞いていると、「In this paper」という文字列が出てきました。そこで予稿を見てみると、驚いたことに、スライドと同じ文字列が並んでいました。要は予稿の原稿をそのままスライドに仕立てただけだったようでした。そりゃ字が多いわけですね。

発表はさらに続き、提案手法の説明になりました。すると1枚のスライドに30行以上のアルゴリズムが登場しました。プロジェクタの画面は100インチ位あったのですが、それでも字が小さくて読めません。するとさらに驚いたことに、講演者も字が小さくて読めないということで、ここで度の強い眼鏡にかけかえられました。多分ボケじゃなかったと思います。別に笑いはとれていませんでしたし。そんなこんなで発表は終了しました。

それにしても、あんなに字だらけの発表を拝聴することは久しぶりで、逆に新鮮でした。だから何ということもないのですが。

« 市民講演会 | トップページ | 生体認証 »

その他」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 感想:

« 市民講演会 | トップページ | 生体認証 »

リンク