電子情報通信学会誌
電子情報通信学会誌から。2007年5月号に今井秀樹先生の記事がありました。また、2007年6月号には証明可能安全性の特集記事がありました。こちらは、2005年5月と2006年5月に開催されたチュートリアル講演がベースになっているようです。
« IEICE ソ大会の企画 | トップページ | IEEE TC の Call for Papers »
「IEICE」カテゴリの記事
- IEICE: 2010年総合大会のプログラム公開(2010.02.03)
- IEICE: Fundamental Review Vol. 3 No, 3 発行(2010.01.31)
- ISEC/IT/WBS 研究会 (2010年3月): 講演者募集の締切延長(2010.01.10)
- ICSS 研究会(2010年03月): 講演者募集(2010.01.09)
- IEICE 英文論文誌(SCIS特集号): Call for Papers(2010.01.10)
「記事」カテゴリの記事
- 新聞記事: 『暗号技術の「穴」無くす』(2009.11.22)
- 富士通: 『ISO/IEC 9796-2 (Scheme 1) 署名の偽造の報告に関する分析』(2009.11.24)
- AIST: 『ISO/IEC 9796-2 (Scheme 1) 署名の偽造の報告に関する分析』(2009.11.15)
- 博士が100人いるむらのいま(2009.08.09)
- NikkeiBP: 『生体認証破り――国の安全に「穴」が開いた』(2009.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント