理系たまご
アルクから「理系たまごシリーズ」として理系が必要となる英語の場面別の入門本が何冊か出版されています。
本屋さんで2冊目以降をながめてみたのですが、英語で論文を読む→書く→発表する、という流れに沿って説明されていて、至れり尽くせりですね。特にプレゼンテーション編では、座長にあいさつしようとか、会場を事前に確認しようとか、もはや英語の入門本を越えた内容が書かれていました。
« 学術講演会 | トップページ | ネットワーク型電子投票 »
「本」カテゴリの記事
- Book: Post Quantum Cryptography(2008.12.15)
- New Book: Cryptanalytic Attacks on RSA(2007.12.15)
- Book: 『暗号 この不可思議で魅惑的な世界』(2007.12.07)
- 『量子暗号 絶対に盗聴されない暗号をつくる』(2007.11.04)
- 『暗号事典』(2007.09.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント