『マンガでわかる暗号』
本屋で見かけて知りました。いわゆるマンガ本ではなく、萌えキャラ本です。内容的には共通鍵暗号(DES)と公開鍵暗号(RSA)がメインで、ゴールは PKI というオーソドックスな公正なのですが、結構詳しく書かれていて驚きました。裾野が広がることは良いことですが、個人的にはこれ以上手にとることはないかなぁ、と思いました。
« SAC 2007 | トップページ | 『萌える数学』 »
「本」カテゴリの記事
- Book: Post Quantum Cryptography(2008.12.15)
- New Book: Cryptanalytic Attacks on RSA(2007.12.15)
- Book: 『暗号 この不可思議で魅惑的な世界』(2007.12.07)
- 『量子暗号 絶対に盗聴されない暗号をつくる』(2007.11.04)
- 『暗号事典』(2007.09.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント